
管理番号 |
新品 :92919178092
中古 :92919178092-1 |
メーカー | 45931 | 発売日 | 2025-04-19 05:43 | 定価 | 15405円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
低水素系溶接棒 L-55の詳細
【JIS規格】Z 3211 E4916-U
白光 A1141B PLCC 11.5×14用(32ピン)
【AWS規格】A5.1 E7016該当
白光 A1258B SOP 7.6×12.7用
※上記の規格が同じであれば、同等品の被覆アーク溶接棒となります。
白光 A1257B SOP 11×21用
【いつでも2倍!5.0のつく日は3倍!1日も18日も3倍!】スズキット ホームアークナビプラス60 SKH-42NP 60Hz
【棒端色】淡緑
ダイヘン TIG溶接用パワーケーブル 4M 水冷 300A用 H59P00【適格請求書発行事業者】
【棒横色】黄
神戸製鋼のLB-52との同等品となります。
溶接棒を選ぶ4つのポイント
被覆アーク溶接棒は、下記の4つのポイントで選ぶことができます。
1.溶接する母材の材質により選ぶ
ダイヘン TIG溶接用パワーケーブル 4M 空冷 120A用 H13C00【適格請求書発行事業者】
軟鋼や高張力鋼など鉄の材質により、溶接棒を選ぶ必要があります。
2.アークスタート性
【いつでも2倍!5.0のつく日は3倍!1日も18日も3倍!】スズキット ホームアークナビプラス50 SKH-41NP 50Hz
短い溶接を大量に行う場合は、アークのスタート性、再アーク性が重要となります。
3.スラグの剥離性
白光 A1259B SOP 13×28用
溶接後にビードの上にできるスラグが簡単に除去できるかどうかは、溶接後の後処理の時間に影響を与えます。
4.アークの安定性
白光 A1262B QFP 12×12用
溶接時のアークが安定しているときれいに溶接ができる、後処理が必要になるスパッタの発生が抑えられるなどに影響します。
実際に溶接される条件により、溶接棒を選定することで効率的に溶接を行うことができます。
被覆アーク溶接棒に必要な設備、道具
被覆アーク溶接棒(手溶接、アーク溶接)を行うためには、
1.溶接機本体
日光物産 Armatex防炎ジャンパー グレー 6L (品番:AX7000-6L-GR)(注番3644849)
100Vまたは200Vで使用できる溶接機本体が必要になります。
日光物産 Armatex防炎ジャンパー ネイビー 6L (品番:AX7000-6L-NV)(注番3644869)
100Vの溶接機では、φ2.0mm程度までの線径の溶接棒を使用することができます。(別途、溶接機と電源をつなぐための一次線が必要になります)
2.ホルダ
日光物産 Armatex防炎ジャンパー ブルー 6L (品番:AX7000-6L-BL)(注番3644868)
溶接棒を掴み溶接する際に使用される道具、キャブタイヤケーブルに取り付け使用します。
3.アース
スズキット アイボーグα2 EB-200A2
溶接機本体と母材とをつなぐためのクリップまたは万力型の道具、キャブタイヤケーブルに取り付けて使用します。
4.キャブタイヤケーブル
トラスコ中山 プロパンバーナー Mタイプ 発熱量4800Kcal/h TBM3
溶接機本体とホルダ、アースを繋げるための電線、22SQ、38SQなどの太さのケーブルを使用します。
TRUSCO(トラスコ中山) 溶接機用ケ-ブル 2次側 5m TWC-385
(途中にケーブルジョイントなどを取り付けて、分解・延長を行います)
店長の
【個人宅配送不可】 エスコ EA316D-1 直送 代引不可・他メーカー同梱不可 チッソガス用調整器 EA316D1【キャンセル不可】
オススメPoint
商品詳細
溶接棒 L-55(L55) φ2.6mm×300mm 20kg大箱 低水素系溶接棒 日鉄溶接工業 (旧:日鉄住金溶接工業 NSSW)は、日鉄溶接工業製の高張力鋼用低水素系のスタンダードな溶接棒です。
L-55(L55)は、日鉄住金溶接棒で490MPa級高張力鋼用の低水素の溶接棒の代表的な銘柄の溶接棒になります。
【お取り寄せ】日酸TANAKA 中形切断器Zノバック C2H2 Q101Z
造船、建築、橋梁、圧力容器などの重要構造物に用いられる490MPa級高張力鋼(SM490、SM490Y、SM520など)に使用されます。
25日はP2倍!TRUSCO(トラスコ) スパッタシートゴールド 2号 820X1920 SPS-2G
低温割れ性に優れており、厚板部材の溶接向き
全姿勢での溶接が可能
【JIS規格】Z 3211 E4916-U
TRUSCO スパッタシートプラチナカット 2000Xm単位 (品番:TSP-RP-CUT-W)(注番4674073)・(送料別途見積り,法人・事業所限定,直送)
【AWS規格】A5.1 E7016該当
日鉄溶接工業の低水素系溶接棒の定番の銘柄L-55(L55) 2.6mm 大箱20kgです。
造船、建築、橋梁、圧力容器など幅広いジャンルで使用可能な溶接棒です。
特に立向き、下向、上向きなど全姿勢の溶接が可能な点がL-55のおすすめポイントになります。
段ボールに赤文字のパッケージが見慣れた方には新しいパッケージ波面を食らうかもしれませんが、同じ溶接棒L-55になります。
メーカー最小梱包5kg小箱以下のバラ売り1kgの商品もあります。